Quantcast
Channel: コラム –イリテク
Browsing latest articles
Browse All 73 View Live

フリーランスで独立してから5年経過。安定した収入を増やすためにしてきたことの全て。

個人事業から数えると独立して5年たった。ずいぶん色んなことを駆け足でやってきたが、いつも考えていたのはいかに収益を分散させリスクマネジメントするかだった。 フリーランスといえば、サラリーマンと違って毎月の給与は約束されな […]

View Article


SMAPの解散は自然な流れだったと思う。悲観的でもなく。

Yahooニュースでびっくり。 ジャニーズ事務所 SMAP解散経緯全文 「休養」をメンバー数名受け入れず 今年最初の騒動時、謝罪をテレビで見た時も、本当にこれ丸く収まったの?という疑問は視聴者みんなにあったと思う。そのも […]

View Article


会社に通勤しない働き方。家族とともに、自分の好きな仕事をやろう。

独立してから5年、自宅兼事務所で仕事をしています。 いまは、ちょうど娘が1歳半。家の中を走り回ったり、私のひざの上にのって机でお絵かきしてます。お昼はみんなでどこかでご飯を食べに行きますし、帰りにはスーパーで買い出しです […]

View Article

イケダハヤトは本物のプロブロガーだった

イケダハヤトさんといえば、私のイメージでは、たびたび炎上を起こしている人というくらいの悪い印象だったのだが(すみません)、この本を読んで180度変わってしまった。本当、印象だけで判断するのはよくないと猛省。 本音で生きる […]

View Article

ブログを書きまくりたい

既に年内までぎっしり仕事(本業のシステム開発・Web制作・アプリ開発)で埋まりました。スケジュールを開くと、既に空き時間はあとわずか。 だけど、今はブログを書きたくて仕方がない。アウトプットしたい!仕事をはよ終わらせて、 […]

View Article


私が時給1万円になれた理由!時給・年収を上げたければ、レアカードになるしかない!

コンビニのバイトだと時給800円、医者だと時給3万円。これだけの差がつく理由ってなんだと思いますか? 私はよく小学生や中学・高校生に、時給を上げる鍵は何かと問いかけます。すると、小学生だと「たいへんさ?」などと答えます。 […]

View Article

会社に勤めていても「副業」はするべき!

副業をすると月の収入が増えるから…というお金が理由ではありません。そりゃ収入は増えたほうがいいですが。 副業のメリットは「稼ぐ練習」ができること もっと重要な理由は、「稼ぐ練習」ができることにある。 「稼ぐ練習」とは、す […]

View Article

本を効果的に活かすテクニック!記憶に残すにはアウトプットが必要だった!

本を読んで満足して終わること、ありますよね。記憶にのこらない。 ただ漫然と本を読むと、まず忘れます。じゃあ、記憶に残すにはどうしたらいいのか。 アウトプットを前提でインプットする 忘れないようにするには「アウトプットを前 […]

View Article


そこまでして代理店と仕事するメリットとかあるの?

ぼくはずいぶんと前から代理店との仕事は請けないようにしています。 それはなぜかと一言でいえば、仕事をしていて楽しくないから。 どうもあらゆるところにムダを感じます。 時間とコストがムダ クライアントと代理店が打ち合わせで […]

View Article


ネットで「スルー」されない記事の作り方

極論をいえば、記事内容と同じくらいタイトルも大事です。 なぜなら、ユーザーと最初に対面するのは記事のタイトルだからです。大量に流れていくタイムラインで、目を止めてクリックしてもらうタイトルでなければ、スルーされてしまいま […]

View Article
Browsing latest articles
Browse All 73 View Live