Quantcast
Channel: コラム –イリテク
Viewing all articles
Browse latest Browse all 73

「問題」が解決しないまま、記録を残してみるのも面白い

$
0
0

アイデア力向上のための手帳習慣」を読んでこれは試してみたいと思いました。

以下のどれかひとつを毎日手帳に記録していくというもの。

自身の「思いつき・ネタ」
心に浮かんだ「疑問」
誰かが抱えている「問題」
気になる「言葉・引用」

例として

「考えるための<場所>を持つ」
「バスの運転手とタクシーの運転手の注目点の違い」
「<暇>な時間は存在しない」

こんなメモを残されているそうです。面白いですね。

たしかに、日々いろんなものを見たり感じたりして思うところはあるけど、それをわざわざ記録まではしてません。

それで、結局は何を考えていたのかすら忘れられていきます。それって、実はもったいないことなんじゃないかと…。

今まではよさそうなアイディアを思いついたらEvernoteに残してましたが、これは「解決」まで辿り着いたアイディア。実はそうじゃなくて「問題」のまま残してもいいんだと。

手帳週間のない私ですが、これならやれそうな気がしました。自分にしかピンとこないことかもしれませんが、あとで読み返すだけでも面白そうですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 73

Trending Articles